投稿日:2020年3月31日

型枠工事はどんな仕事?

こんにちは!兵庫県尼崎市に拠点を置き、ラス型枠工事・在来型枠工事一式など、型枠工事全般の施工を行っている株式会社TAKEDAGUMIです。
兵庫のみならず、近畿地方一円より型枠工事施工のご相談を頂いております。
建物を建設するうえで、重要な工程となる型枠工事。
では、型枠工事とはどのような工法で行われる工事なのでしょうか。
今回は、型枠工事の流れや工法、仕事の内容などをご紹介します。

建物の基礎を作る型枠工事

型枠工事とは、鉄筋コンクリート造の建物を建てる際、木製の資材などで作った型枠で鉄筋を囲み、それにコンクリートを打設し、建物の外構や土台を作る工事です。
この工事は、マンションや複合型商業施設、病院などの鉄筋コンクリート造の建物の他、住宅の基礎部分を作るときにも行われます。
現在では、さまざまな鉄筋コンクリート造の建築物が作れるようになりました。
それは、型枠工事の技術の進歩に加え、職人の確かな技術があるからだといえます。

型枠工事の作業工程

型枠工事は、建物を形作る重要な作業です。
建物の施工図から、型枠を作るための加工図を作成します。
加工図を基に、ベニヤ板や合板から型枠のパネルに加工し、組み立て、鉄筋の骨組みにコンクリートを流し込みます。
コンクリートが固まった後は、組み立てた型枠の解体作業です。
型枠を組み立てる際は、コンクリートの圧力に耐えうる施工をしなければなりません。
加えて、組み立てが少しでもずれると、後の工程に影響が出ます。
型枠工事の完成は、職人の腕にかかっているのです。

ラス型枠工事とは

従来の型枠工事の工法の他にも、いくつかの工法があります。
その中の1つが「ラス型枠工事」です。
「ラス」とは、建築や土木工事で使用する銅製の金網のことで、ラス型枠工事は、ベニヤや合板の代わりにラスを使用して施工します。
ラス型枠工事は、主に、建物の基礎部分に施される工法です。
木製の型枠パネルはコンクリートが固まった後、外して解体しますが、ラス型枠は、コンクリートに埋まったままで使用し、解体の必要がありません。
廃材も発生せず、工期が短縮され、人件費も抑えられます。
またラス型枠はメッシュ状になっているため、気泡や水分が排出され、コンクリートの品質や強度が向上します。

【求人】TAKEDAGUMIでは新規スタッフを募集中!

弊社では、ともに働いてくださるスタッフの募集を行っております。
経験は不問です。
未経験者の方には、ラス型枠工事の他、型枠工事の専門技術を1から丁寧に指導させていただきます。
皆様からのご応募をお待ちしております。
お気軽に各種募集ページからご応募ください。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。

ラス型枠工事は株式会社TAKEDAGUMI
〒660-0063
兵庫県尼崎市大庄北5丁目19-4
TEL:06-6417-9938 FAX:06-7493-0624


関連記事

地球に優しい型枠業者で仕事をしながらエコな活動しませんか?

地球に優しい型枠業者で仕事をしながらエコ…

兵庫県尼崎市の建設業者『株式会社TAKEDAGUMI』では、ただいまラス型枠工事などの型枠工事に携わ …

ラス型枠工事の現場で求められる確かな技術

ラス型枠工事の現場で求められる確かな技術

こんにちは!株式会社TAKEDAGUMIです。 兵庫県尼崎市に拠点を持ち、近畿一円で型枠工事を中心に …

型枠工事におけるキャリアパスとは

型枠工事におけるキャリアパスとは

こんにちは!株式会社TAKEDAGUMIです。 兵庫県尼崎市を拠点としており、近畿一円においてラス型 …