新着情報

投稿日:2024年11月15日

型枠工事の現場で活躍する仕事の魅力

こんにちは!株式会社TAKEDAGUMIです。
兵庫県尼崎市に拠点を構え、近畿一円でラス型枠工事をはじめとする型枠工事を手掛けております。
型枠工事の専門家として、お客さまのプロジェクトを成功へと導くため、日々、技術の研鑽と作業の質の向上に努めています。
この記事では、私たちの業務内容の一つである型枠工事の魅力ややりがい、未経験からのスタート方法、そしてプロフェッショナルの日常までをご紹介します。
5

型枠工事のやりがいとは

型枠工事は、建築現場においてコンクリートを流し込む「壁」や「柱」の型を作る重要な工程です。
ラス型枠工事は、その中でも特に細部まで精密さが求められるため、完成した時の充実感は格別。
大きなプロジェクトに貢献することは、まさにプロフェッショナルとしての誇りになるでしょう。
細部へのこだわりと技術力が、お客さまから高い評価を受ける秘訣です。

あなたにもできる!未経験から始める型枠工事

弊社では、未経験の方でも一から丁寧に技術を覚えられる環境をご提供しています。
型枠工事は、様々な知識と技術が求められる分野ですが、イチから学べるので、未経験の方でも安心してスタートが切れます。
経験豊富な先輩が丁寧に指導し、困った時はすぐにサポートに駆けつけるので、心強いです。
未経験からでもはじめやすいよう、簡単な作業からスタートし、徐々に技術を身に付けていきます。
わからないことや不安があれば、いつでも先輩に相談できる体制が整っています。

型枠工事プロフェッショナルの日常

型枠工事のプロフェッショナルは、毎日が挑戦です。
物づくりの現場では、常に新しい取り組みや工夫が求められます。
建設プロジェクトが完了した際の達成感や、職人としてのプライドを感じられる瞬間も多いのです。
新たな技術の習得や、現場での工夫を通して、日々成長を実感できるのが型枠工事のお仕事です。
各自の役割を理解し、協力しながら困難を乗り越えていきます。
連携が重要なので、チームワークを大切にする文化が根付いています。

私たちと一緒に未来を作りませんか?

現在、弊社では新しいメンバーを求人中です。
経験は問いません。
これから業界に足を踏み入れようという方を含め、弊社で一緒に成長していけるようサポートいたします。
建築のプロフェッショナルとして活躍したいと考えている方は、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ラス型枠工事は株式会社TAKEDAGUMI
〒660-0063
兵庫県尼崎市大庄北5丁目19-4
TEL:06-6417-9938 FAX:06-7493-0624

新着情報

関連記事

型枠工事の1現場あたりの施工期間はどれくらい?

型枠工事の1現場あたりの施工期間はどれく…

型枠工事の施工期間は、現場の規模や設計、天候条件などにより異なりますが、通常は数週間から数ヶ月に及び …

型枠工事の手順と流れを徹底解説!

型枠工事の手順と流れを徹底解説!

型枠工事は、建物の基礎となる非常に重要な作業です。建設業界において、型枠工事の役割を理解し、その手順 …

型枠工事はきつい?働きやすい会社選びのポイント!

型枠工事はきつい?働きやすい会社選びのポ…

型枠工事は建設業の中でも重要な役割を果たす仕事ですが、その反面、肉体的に厳しい一面もあります。では、 …